TomyDaddyのブログ

毎日の健康管理の記録、新聞、雑誌、書籍等の読書について感想を書いていく。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

はてなブログ2日目は映画「存在のないこどもたち」をみた!

昨日の午後ににヤフーブログからはてなブログへの移行を行った。「はてな」が提供してくれたマニュアルに沿って比較的容易に移行が完了した。過去1年間のヤフーブログは入門の域を出ていなくて画像が1つも入っていない。文章データだけであったので30分…

ヤフーから「はてなブログ」に引っ越してきました!

昨年(2018年)8月24日初めてブログをヤフーで開始した。その時から1年のあいだ「これまでこれから―私の記憶私の記録」をテーマに書いてきた。ところが降って湧いたようにヤフーがブログを2019年12月15日に閉鎖することになった。新規投稿も編集も8月31日に…

「認知症の根治治療薬―相次ぐ開発中止」の記事を読んで!

「認知症の根治治療薬相次ぐ開発中止―20年間で50件超」の見出しの記事が一面にでていた(朝日新聞、2019年8月29日朝刊). 現在の認知症薬としては、1999年発売のアリセプト(エイザイ)が有名である。そのあと2011年までに、レミール、イクセロンパッチ(リ…

国内初の遺伝子治療薬コラテジェンに期待する!

国内初の遺伝子治療薬「コラテジェン」の保険適用がこの9月から実施になることが、厚労省により本日2019年8月28日に決まった。この薬は手足の血管が詰まって血流が乏しくなり潰瘍ができる「慢性動脈閉塞症」の患者が対象で筋肉に注射して使用する。製造元の…

UDフォントって何?

ユニバーサルデザイン(UD)フォントを活用する動きが教育現場で広がっている。文字を読みやすくすることにより誤読を減らそうとして開発されたとのことだ。 ■ユニバーサデザインとは何か?■ ユニバーサルデザイン(Universal Design:UD)とは、文化・言語…

ポーラ美術館とその周辺の散歩!

箱根強羅からポーラ美術館に来た。宿舎のつつじ荘から徒歩でひめしゃら林道バス停まで7分、そこからバスで8分で着いた。ポーラ美術館は箱根仙石原に2002年9月に会館した。この美術館のコレクションは、ポーラ化粧品のオーナーだった鈴木常司(1930~2000)が4…

つつじ荘に来た!

新宿区の保養施設「つつじ荘」にやって来た。今回で二度目だ。箱根湯本から登山鉄道で強羅まで来る。強羅からタクシーで5分無料で来られる。Gの車の運転が心許ないので箱根も小田急線箱根登山鉄道を用いたアクセスとなった。荷物は軽く急がないなら公共交通…

今日が一番若い日!

若い頃は良かった と言うならば 今日は明日より 一番若い日 七歳の孫のRが初めて一人でGBのところに泊まりにきた。食べて風呂に入って眠る。それかができる幸せを感じた。折しも小児白血病で入院生活を余儀なくされている双子の映像をTVで観た。令和の夏の想…

私のブログ一周年記念!

昨年の8月24日にブログ「これまでこれからーわたしの記憶と記録」を始めた。テーマは日々の健康管理と医学医療の現状把握と過去の記憶と記録を掘り起こして書いてきた。一年書いてみると意識的に生きる手だてになったと思う。結果的にシリーズになった「私の…

「作兵衛さんと日本を掘る」を観た!

暑いので今日も朝からアルテリオ映像館に逃げ込んだ。熊谷博子監督の「作兵衛さんと日本を掘る」を観た。炭鉱夫作兵衛さんの物語である。作兵衛さんは10歳台から50年余り筑豊炭田の炭鉱夫として働いてきた。そして、60歳の半ばを過ぎてから炭鉱の記録を絵に…

ツルゲーネフの物語かな!

みぞれ降る 石狩の汽車に読みし ツルゲーネフの物語かな ( 啄木) 昨日は久しぶりに北大露文の友人と新宿西口で昼前に会った。ミュンヘンというドイツビールの居酒屋でハム、ソーセージ、馬鈴薯バター炒めを摘みにビールをたくさん飲んだ。友人RBくんはツルゲ…

私のC型肝炎物語」第7 章:マヴィレット治療への挑戦―(39)マヴィレット服薬終了後421日:血小板が増えて15.7へ!

(39) マヴィレット服薬終了後 421日: 血小板が増えて15.7へ! ■2カ月余振りの東大病院(DM内科)受診■ 2019年8月20日(月): 本日は前回から2ヶ月と2週間ぶりの東大病院(DM内科)の受診日である。7月31日から1週間の上高地行き以降は毎日ビールを…

映画「天気の子」を観た!

今日も避暑を兼ねて映画に行った。イオンシネマで午前11時25分からの上映だ。そして夜の9時頃には激しい雷鳴が川崎市麻生区はるひ野に轟いた。この映画は思春期前半の中学生から高校生へのまだ世の中がよくわからない不安な時代のファンタジーだと感じた。新…

映画「ニューヨーク公共図書館」を観て!

本日も超暑い!避暑も兼ねてアルテリオ映像館で映画「ニューヨーク公共図書館」を観てきた。3時間を超える異色のでキュメンタリーだ。図書館が単に本や電子データを収納して市民の利用に供するだけでなくあらゆる文化行事、コミニュケーションの媒介の空間…

新型出生前診断とは何か?

新型出生前診断(NIPT)について書きたい。 NIPT(non-invasive prenatal genetic testing)とは、無侵襲的出生前遺伝学的検査のことで、母体血細胞フリー胎児遺伝子検査(maternal blodd cell-free fetal nucleic acid test), 母体血胎児染色体検査…

飲酒について!

次週の火曜日(8月20日)は受診日である。これに備えて禁酒を始めた。本日で4日目になる。夕食時にアルコール摂取をしないと明らかに身体が軽い。眠くならない。こうして午後23時になってもブログを書けるのは禁酒のお陰である。アルコール摂取は身体に悪い…

令和の終戦記念日―8月15日に寄せて!

終戦から74年となった本日8月15日、全国戦没者追悼式が日本武道館において政府主催で開かれた。 ■令和の全国戦没者追悼式■ 正午に珍しく私は自宅にいた。テレビで正午の時報と共に黙祷に私も参加した。次いでこの5月に即位した令和天皇陛下が、昨年までの平…

千葉肝臓友の会の篠田さんありがとう!

■篠田さんありがとう!■ 昨日から南足柄丸太の森に次女S家の家族と一緒にキャンプを楽しんできた。幸いに昨日は夕刻からBBQを美味しくいただいた。次女の夫MS君と飲んだビールも美味かった。生憎の台風10号の接近で昨夜からの雨が今朝も降り続いていて残念な…

毎月一回の山登り

毎月一回の山登りを続けている。4年前に連れ合いが小脳出血でたおれて3ヶ月後に自宅復帰後にはリハビリテーションのため散歩を日課にした。爾来、4年間まず近辺の畑道、丘歩きを実行してきた。先日、「健康維持のための山登りのすすめ」というコラムを読ん…

御巣鷹山に思う!

あの惨劇の日から34年が経過した。1985年8月12日、羽田から大阪に向かった日本航空ジャンボ機が群馬県多野郡上野村の御巣鷹山に墜落した。あの日は定時に退社し珍しく自宅でトマトを食べながら冷たいビールを一人で飲んでくつろいでいた。御巣鷹の事故以降の…

映画三昧ー「凪待ち」を観る!

連日の猛暑を避けてアルテリオ映像館に避難して、映画「凪待ち」を観てきた。監督は白石和彌、主演は香取慎吾であった。白石監督の「孤狼の血」を数年前にみたが、やたら暴力の情景が多くて辟易した思いがあった。今回も同じであった。ただ香取慎吾が不条理…

合気道の稽古

上高地に避暑していたので合気道の稽古に参加できなかった。

ポーランド映画「Cold War あの歌、2つの心」

猛暑の盛夏、昨日に続き今日の午後もアルテリオ映像館で映画を観て過ごした。冷戦下のポーランドで恋に落ち、時代に引き裂かれたピアニストと歌手の激しくそして哀し物語りだ。歌手を夢みる主人公のズーラが音楽舞踊団養成所の入所試験でロシア語で歌う「心…

獲得形質は遺伝しない?!

今日のブログは新聞を読んで触発されて書く。福岡伸一さんが朝日新聞の木曜日に書いている「福岡伸一の動的平衡」の本日のテーマは、揺らぎ始めた「常識」である。獲得形質が遺伝するかもしれない、という。C.エレガンス(線虫の一種)が危険な餌の緑膿菌の摂…

明年の合気道演武会は高崎アリーナで?!

第58回全日本合気道演武会は2020年の東京オリンピックのため武道館が使用できず群馬県高崎で5月16日に予定されている。オリンピックは7月だが5月は改修で使用できないとのことだ。合気道本部では高崎という地方開催なので開催準備に苦慮してるらしい。出席に…

上高地から新宿へ

朝6時に目覚めると鶯の声が聞こえまどを開けるて冷気が入ってくる。猛暑と台風8号の九州へのTV報道とは裏腹に上高地の朝は肌に冷たいくらいだ。午後15時発のバスで新宿に向かう。昨夜のうちに大方ね荷物はザックに詰めた。

上高地六日目は梓川右岸散歩!

鶯が朝七時くらいから鳴き出す。太陽の光に反応するのだろうか? 上高地六日目には新穂高ロープウェイに行く予定を昨夜たてた。上高地バスターミナルから平湯温泉にバスを乗り換え岐阜高山市の穂高ロープウェイ駅までいくのが時間も経費もかかるとわかった。…

上高地五日目は徳沢へ

上高地の五日目は7時55分に出て明神館を経て徳沢を目指した。10時に無事に徳沢着。徳沢には日大の診療所がある。一休みしてからMさんの勧めで吊り橋まで足を伸ばした。

上高地の4日目は大正池へ散策に

昨夜は夜半から雨がかなり強く降った。テント泊のTKさんを泊まりに来ないか誘った。野口五郎岳から槍ヶ岳と縦走から下山した山男のMさんは来なかった。夜はTVでプレバトを観てから早めの9時にはねた。朝は6時に起床。テントにMさんを招きにいって来た。三人…

鶯の声と目覚めて!

朝7時に目覚めると鶯が鳴いている。標高1500メートル高原の朝は肌に冷たい。