TomyDaddyのブログ

毎日の健康管理の記録、新聞、雑誌、書籍等の読書について感想を書いていく。

緊急事態宣言が5月31日までに延びて思うこと

 4月7日に出された新型コロナウイルス感染拡大防止対策としての緊急事態の延長が5月31日までと決まった。今回は全国規模のままだ。日本国内で感染者が出ていないのは岩手県だけである。新幹線が盛岡駅に着くと乗客が改札を通り抜ける時にサーモメーターで体温を確認して37度5分を超えていないかを調べるシステムを導入しているとのことである。5月の連休の最中であるが観光地のどこもかしこも閑古鳥が鳴いている。近くの商店街の飲食店も軒並み営業を中止している。空いていても500円のランチの持ち帰りの表示がでている。まさに社会活動は沈黙したままだ。日本全国の感染者数の増加は減ってはいるが激減ではない。大相撲夏場所の中止も決まった。小中高等の学校の再開のめども依然として立たない。

  以下に記憶と記録のために感染の現状を纏めておく。新型コロナウイルスの感染者は、5月3日の午後10時の時点であらÞに203人が確認され、国内の感染者は1万5084にんとなった。死者は19人増えて536人となった。」感染者が5000人を越えた4月9日から、1万人を越えた18日までは9日間だ。以降、1万5千人を越えるのに15日経過している。東京都の感染者は91人で、64人は感染経路が分かっていない。1日あたりの感染者が100人を下回るのは4月30日以来とのことだ。これをもって下火になったとはまだ早い。

  私の住んでいる神奈川県では、5月3日、新たな23人の新型コロナウイルス感染者と3人の死者が発表された。感染者は累計1099年、死者は42人(朝日新聞)となった。
 <HOME STAY>を実践して、食料品の買い出し、野菜(胡瓜、トマト、ゴーヤ)の苗の購入以外は自宅にいる。海老名市にすむ孫たちは今日にも遊びに来たそうであった。これも先送りにした。夕刻に近隣の山道に散歩にでると親子連れ、若いカップルなどが歩いている。マスクをして走り抜けていく40歳台も増えた。近くの民家ではベランダでノートパソコンを開いてテレワークの真っ最中と思しき姿も見られる。