TomyDaddyのブログ

毎日の健康管理の記録、新聞、雑誌、書籍等の読書について感想を書いていく。

日本人の人口構成―女性の4人に一人が70歳以上に率

 9月21日は「敬老の日」だという。敬老の日というと9月15日と以前は決まっていた。最近は年によって違うらしい。明日22日(火曜日)が「秋分の日」で、19日(土曜日)から四連休なのだという。退職して、毎日が日曜日の生活なので意識しないと世の中の動きについていけない。

 高齢化社会がさらに進んだ■
 21日の敬老の日に合わせて、高齢者の割合を総務省が推計した結果が新聞に出ていた。齢73歳の私と齢71歳の妻とあわせて145歳となる。こんなに高齢なのに二人の英知高くないようだ。ともあれ、記憶と記録のために纏めておきたい。
 65歳以上の高齢者の人口は15日現在、前年より30万人増えて3617万人と過去最多となった。総人口に占める高齢者の割合(高齢化率)は28.7%で、過去最高を更新した。70歳以上の割合は22.2%。女性に限ると25.1%で「4人に一人」に初めて達した。
 高齢者(65歳以上)は男女別では、女性が2044万人(女性人口の31.6%)、男性が1573万人(男性人口の25.7%)。1947~1949年生まれの「団塊の世代」を含む70歳以上の人口は2791万人と、前年より78万人増えた。高齢化率は、201ヵ国・地域の中で世界で最高で、2位位のイタリア(23.3%)、3位のポルトガル(22.8%)を大きく上回る。
 高齢化率は今後も上昇を続け、1971~1974年生まれの第2次ベビーブーム世代が高齢者となる2040年には、35%を超える見込みだ。政府は団塊の世代が75歳以上と25年を前に社会保障制度を改革して、高齢者の就労を促す方針を打ち出している。
 (豊岡 亮さんお署名記事からまとめた。)

<コメント>1947年生まれの私は73歳なので高齢者だ。66歳には完全退職して年金生活している。高齢者の就業者数が16年連続で増えて、892万人だという。私と同じ年齢の73歳だと何人位が働いているのだろうか?菅首相は71歳だから立派な高齢者だ。