TomyDaddyのブログ

毎日の健康管理の記録、新聞、雑誌、書籍等の読書について感想を書いていく。

AYA世代って何?―子どもと孫たちのことなんだと知った

 最近、AYA世代って言葉を新聞でよく目にする。なんのことかと思っていたら、
Adolescent & Young Adult(思春期・若年成人)のことなんだという。本日、9月19日は、敬老の日ということだった。昨日から、久しぶりに次女の家族が敬老の日を祝という口実をつけて泊りがけできた。というのは、次女の夫(義理息子)が、この10月頃から中国の広州の会社に出向することに決まったので、団欒の時を過ごす目的もあった。孫は13歳と11歳である。まさに、孫11歳(男児)は声変わりして思春期前期に入りかけている。その親は45歳くらいだから、若年成人ということになるだろう。まさに、AYA世代になる。AYA世代は難しい年代で、家族全体を考慮した包括的な心理社会的支援が求められるんだという。そんなことをいっても、AYA世代のみならず、後期高齢者なんて変な名称を付けられた私たち(70代後半)も大変な世代といえるんだろうな?ということで、後期高齢者のわたしたちは、元気で歩いてAYA世代を支えていきたいものだ。