TomyDaddyのブログ

毎日の健康管理の記録、新聞、雑誌、書籍等の読書について感想を書いていく。

「私のC型肝炎物語」 第7章:マヴィレット治療への挑戦―(15)開始7週目:粛々と服薬!

(15) 「私のC型肝炎物語」 第7章:マヴィレット治療への挑戦― 開始7週目: 粛々と服薬!

 

■服薬7週目■

  • 2018年4月12日(木)~4月18日(水):

(43) 4月12日(木):起床は6時20分。朝食は7時10分~7時35分。服薬は7時36分位。本日は「山の会」で山北駅から洒水の滝へ歩く日であった。

6時20分に起きて少し軽めの朝食を食べた。NHKの朝ドラマを見てから8時20分に家を出た。8時34分はるひ野駅発に乗り、新百合ヶ丘発8時47分乗り継ぎ、新松田駅に9時51分に着いた。JR御殿場線松田駅に歩いて、御殿場線10時7分発に乗り換えて10時15分に山北駅に着く。遅れたMさんを駅近で30分くらいの間待った。

■山歩き―山北から洒水の滝へ■

午前11時頃に山北駅から出発した。予定通りの道で河村城址公園を目指す。40~50分位で河村城址についた。この公園はかなり古い山城の跡であり標高は200メートル足らずの低山である。空堀の址などあり山岳城址であった。頂上の芝生広場で少し早目の昼食を、11時45分~12時40分位までゆっくりと食べた。そこから山道を反対側に下っていった。途中の民家の庭先の道沿いで野菜、夏みかん、干し椎茸、銀杏などを無人で販売していた。民家のおばさんに出てきて貰い全員が色々と購入した。そこから左曲がりに下って行くと川があった。川沿いに40分くらい歩いていくと洒水の滝の入り口についた。

洒水の滝は今から10年程まえに次女Yの長男のJ君が、まだお腹にいるときに次女と夫のM君と家内のY子と四人で来たことがある。洒水の滝はとても壮大な滝(69メートル)だが、至近距離から見ることができる。

昨年(2017年)11月から「旧山の会」を「三歩会」と仮称して、山歩きというより丘歩きを再開してから6回目であった。Mさん、Tさんのお蔭で細々とではあるが山歩きを再開で来たのだ。それにしても妻Y子の頑張りには感心する。随分歩けるようになった。本日の参加はM・T・N・K・富永(T&Y)の六名であった。

■蛇を見ると縁起がよい!■

洒水の滝に近い小川の草むらに大きな蛇がコンクリートの岸壁を攀じ登っているのを見つけ写真に収めた。蛇は神の使者で蛇を目撃するとよいことがあると言われているので幸いであった。16時頃に山北駅に戻ってきた。駅近の飲み屋も開店していないので打ち上げの「チョイ」飲み会は止めにした。16時過ぎには山北駅を出たので19時頃には自宅に帰ることができた。夕食は山から帰ったばかりで準備ができないので簡単作りの「アボガド丼」で済ませた。これはアボガドの皮をむいて刻んで納豆と和えて辛子醤油で食べる。栄養価もあり美味である。夕食時に缶ビール(350㏄)二缶を二人で飲んだ。ビールを解禁したのはここ一週間前である。夜の22時頃に一人でもう一缶飲んだ。美味ではあるが長い間飲んでいないので余り美味しくはない。

私のマヴィレット治療は本日で42日目を経過した。体調は変わりない。

(44) 4月13日(金曜日):起床は6時50分。朝食は7時40分~8時15分。服薬は8時19分位。午前4時30分頃に二度目のトイレで目覚める。再び寝て6時45分頃にベッドの中で腹筋運動をしていたら便意がでてきた。トイレに行きそのまま起きる。昨日は山歩きをして来たのにもかかわらず気分が乱れて朝から落ち込んでいる。多分、昨夜も王禅寺の旧家のことでY子と話し合いをしたからであろう。朝食のあとで風呂掃除を念入りに行った。タイル床の目地が汚れているのでびっくりした。ここのところ手抜き掃除をしていたためであろう。風呂のあとでトイレ掃除も行った。

本日は風が強く吹いていた。妻のY子が長年通っている皮膚科に水虫の治療に行きたいというので大事をとって車で出かけた。12時15分ころに着いて12時40分頃には終了した。Y子の爪水虫はおそらく三十年来の病である。爪が変色して肥厚している。随分前にも水塗薬と飲み薬で治療したが副作用で中止した経緯がある。今回は3年くらいの治療になるがかなり良くなっているようだ。12時30分過ぎに帰宅してインスタントのパスタとパンで昼食にした。小休止のあと15時40分頃からY子とセレサモスから下の田んぼ道を歩く。田んぼ道から横山の道に登り横峯緑地に入って行った。去年見たカタクリは既に花が終わっていた。横峯緑地にはカモが2羽飛来していた。音色の違う蛙たちが鳴き交わししていた。帰りに金蘭が咲き始めているのを横峯緑地の入り口を入ったところで見てから帰宅した。

■服薬中も合気道の稽古を継続■

(45) 4月14日(土):起床は7時20分。朝食。本日は合気道の稽古日なので朝食後は少しゆっくりしていた。10時30分からクリシマへ昼のおかずも含めて買い物へ行く。苺、若鶏モモ肉から揚げ、豚カツを購入。帰宅して11時過ぎには饂飩とから揚げで昼食にした。昼食後に合気道の稽古に行った。11時57分はるひ野発で出かけ帰りは新百合ヶ丘発15時17分で帰宅した。稽古は片手取り各種技の稽古をした。H、N、T、K、Mほか上手な人と稽古をたっぷりした。特にNさんとの二教の固め技はガス抜きの効果があって素晴らしかった。15時35分頃に帰宅すると孫のYくんと三女Rが遊びに来ていた。Yくんは私の顔を覚えていてニコッと笑てくれた。

(46) 4月15日(日):起床は7時20分。朝食は8時15分~8時58分。服薬は9時00分位。本日は午前6時頃に2度目のトイレで起きる。目覚めたのは午前7時20分頃。野菜中心の朝食の後で服薬は9時頃だった。朝起きると頭が重いので血圧を測った。1回目:144/85/73,2回目:129/68/73,3回目:132/82/71。以上の結果なので血圧は大丈夫と判断した。

朝起きると雨がかなり降っていたが、10時前には雨が止んだ。本日はY子が都民生協に行きたいというので車で11時頃に出発した。生協で食料とお弁当を買ってから桜が丘公園へ行った。聖館の横手の公園ベンチで弁当を食べた。その時には山の道もかなり乾いていたのでアザミの道を下って散歩した。大谷戸親水公園方向へ下って行きトイレのあるところから右手に登ってきて赤い実の道から駐車場に戻ってきた。帰りに若葉台のユニディとauショップに立ち寄った。16時頃に帰宅して16時45分位までベッドで休んだ。17時頃に恒例の木刀素振りを100回してから庭の畑の世話を少し行った。そのあとでY子がピアノを弾いている間に壊れたプリンターの説明書を読んでいたら故障原因の紙つまり箇所が判明した。19~20時まで本日は少し遅めの夕食であった。夕食時に缶ビール1缶と焼酎の麦茶割を少し飲んだ。

本日は3月1日にマヴィレットを開始してから46日目が経過したことになる。体調は悪くないが気分の落ち込みが激しいことがある。これはマヴィレットの副作用としての悪心ではなく私生活のストレスからくるものであろう。

(47) 4月16日(月):起床は6時35分。朝食は7時40分~8時5分。服薬は8時6分位。午前3時30分頃にトイレに起きて台所でお茶を飲んだ。5時30分頃に三度目のトイレに起きたら台所に電気がついたままであった。前回のトイレの折に消し忘れたらしい。少し寝て6時30分過ぎには起きた。途中で水分補給をしたためか起きてすぐに便意がありトイレに行く。7時40分頃から定例の温野菜中心の朝食を食べた。服薬は8時6分くらいであった。朝食のあとでトイレ掃除をする。そのあと近藤石材店へ墓掃除代金1年分(19,440円)を振り込んだ。昼は蕎麦250グラムを茹でて二人で食べた。二人で250グラムは多すぎるようだ。午後13時30分頃からベッで少し休む。夕食は19時から20時くらいの間で鶏肉のホイル焼きを食べた。その時に焼酎を少しだけ麦茶で割ったものを飲んだ。

本日でマヴィレットは服薬47日を経過したが体調に変化はない。

■男の料理教室に参加■

(48) 4月17日(火):起床は7時05分。朝食は7時35分~8時10分。服薬は8時16分位だった。

本日は、金程の老人福祉センターにおける「男の料理教室」の基礎編に行く日なので、朝食は早めに済ました。8時47分はるひ野駅発で新百合ヶ丘へ行く。9時少し前には新百合ヶ丘について、歩いて十分に間に合うはずなのに道を間違えて遅れてしまった。料理教室のレシピは、新ジャガイモの焼き煮ほかであった。料理教室は3グループで12人だ。年齢層は町田のベターホーム協会よりも少し高いような気がした。教室の中身は「基礎」なのでレベルは低いと感じた。料理の要は繰り返しと実践あるのみであろう。次回5月15日(火)は私のグループが準備担当なので、9時15分の集合となった。料理教室は11時45分位に終了したので直ぐに帰宅した。
 午後13時過ぎに帰宅するとY子は若葉台の眼科受診に行っており不在であった。Y子は白内障の経過観察を行っているが、若葉台眼科の医師に不信感を抱いており、今回は前に通っていた王禅寺の金子眼科を前回は受診した。しかし、将来の手術に備えて地の利のよい若葉台眼科に戻ったのだ。14時20分~15時20分くらいまで、私は仮眠をした。夜中にトイレに複数回起きるので眠りが浅いためか午後になると眠くなり昼寝が習慣になっている。15時過ぎから庭の畑の世話をした。先日購入してきた化成肥料をジャガイモに撒いて土寄せを行った。ダンボーコンポストの天地替えも行った。そのあとで木刀を100回振る。夕食は鶏肉のから揚げに、のらぼう菜、トマトを添えた。

本日でマヴィレットは48日目だから7週目の終了が近い。初回治療であれば原則は8週間で服薬終了になる。本日も副作用的なものは感じない。インターフェロンに比べると治療は格段に楽である。「本当に治るのであろうか?」と不安が心を過る。心の落ち込みがとくに朝に激しい。

(49) 4月18日(水):起床は7時17分。朝食は7時40分~8時25分。服薬は8時30分位。いつものように温野菜の朝食だ。朝から雨が降っている。本日は妻のY子の友人Tさんが来てくれることになっていたがキャンセルになった。散歩はできないから映画に行くことにした。9時15分に車で出発してアルテリオ映像館へ行く。朝から気持ちの落ち込みが激しかった。映画のタイトルは、『あなたの旅立ち、綴ります』というものだった。アメリカ映画にしては心温まる喜劇タッチであった。映画を見ているうちに心が晴れてきた。「結婚とは?家族とは?生きるとは?」を描いたものである。映画は10時からだったので駐車した小田急OXストアで少し遅い昼食を摂る。私はハンバーグ、Y子はオムレツを食べた。帰宅すると郵便受けにはいくつかのハガキが入っていた。その中には甥のK君の1年祭の案内がK君の次女Rさんから届いていた。昨年の6月の初めに甥っ子R君は47歳の若さで亡くなった。早いものでもう一年が経った。5月26日(土)は群馬に行くことにした。この日は合気道の全日本合気道演武大会の日であるが欠席することにした。

一休みしてから17時14分はるひ野駅発で新百合ヶ丘アへ向かった。17時35分位に麻生スポーツセンターへ着いた。めずらしく第2武道室は15時から空手のグループが使用していた。私は空いていた第1武道室でストレッチをしながら待機した。18時10分頃に第2武道室に移動した。本日は、Yさんの指導で両手取りの技の各種を稽古した。稽古をして身体が温まってくると心も温かくなり心身の統一がとれてくる。稽古の後はいつもより少し遅い20時37分新百合ヶ丘発で帰宅した。夕食はシシャモ焼きを総菜にしてご飯を2杯くらい食べた。合気道の後ではお腹がすいていつもよりはたくさん食べる。

マヴィレット服薬49日目は無事に終了した。22時30分頃にお風呂にも入った。髪の毛も洗い久しぶりにリフフレッシュした気分で床に就いた。

(2019.1.26)

(「私のC型肝炎物語」 第7章: マヴィレット治療への挑戦―〔15〕 開始7週間目:粛々と服薬!)