TomyDaddyのブログ

毎日の健康管理の記録、新聞、雑誌、書籍等の読書について感想を書いていく。

「私のC型肝炎物語」第7章:マヴィレット治療への挑戦―(29)服薬終了後176~182日:墓参り、合気道の稽古を続ける!

(29) 「私のC型肝炎物語」 第7章:マヴィレット治療への挑戦― 服薬終了後176~182日: 墓参り、合気道の稽古を続ける!

 

■服薬終了後176日目■

  • 20181115(木):

本日は久し振りに多磨霊園にお墓参りに行った。10時半頃に家を出て11時頃について墓参りは11時30分過ぎには終わった。春から近藤石材店に年間の掃除と管理を契約した。契約確認すると年間に3、7、9、12月の年間4回の掃除とのことであった。車を霊園の西口の駐車スペースに置いて浅間山公園に散歩に行った。

府中の浅間山公園を初めて散策■

浅間山公園は多磨霊園の西口を出て歩道を左方向に9分くらい歩くと山の中に入れた。浅間山は標高が80メートルで小高い山だ。ムサシノキスゲが春先は咲いているとのことで木々も草花も小鳥たちも豊富のようだ。「もっと早く来ればよかった」と、Y子が残念がっていた。確かにもう10年も前からお墓に行くたびに「あの山に行ってみたい」と言っていた。1時間程散歩してから帰りは25街区墓地に浅間山から直接下りられる道があったので、そちらから墓地の中に下りてきた。霊園に入ったすぐの所に志賀義雄の墓があった。有名な初期の共産主義の活動家の方だ。既に午後1時30分くらいになっていたので甲州街道沿いのスシローによってランチした。帰宅したのは15時過ぎであった。15時~16時頃まで休んだ。その後、木刀振りをやってから夕食の準備をした。Y子がカボチャ焼きと鯵の焼き物も作ってくれていた。私は配膳だけをした。夕食の前に「ロシア語文法」を少し読んだ。夕食後にブログを書いた。本日は1983年の第5回国際免疫学会のあとの座談会「免疫学の近未来」収録と、本庶佑さんの2018年ノーベル医学・生理学賞を受賞のことを書いた。

■服薬終了後182日目■

  • 20181121(水曜日):

朝から天気が良かった。今週の23日(金)は勤労感謝の日である。J君とRちゃんが二人だけで泊まりに来る予定である。布団を干して部屋の床拭き掃除をした。昼食には饂飩を食べた。そのあと「ロシア語文法」を少しだけ読んだ。16時過ぎに食パンを食べて小腹を納めてから17時5分のはるひ野発で新百合ヶ丘へ行く。17時30分前には更衣室に着いた。更衣室でストレッチをしてから稽古着に着替えた。18時15分頃には第2武道室にはいり準備体操を行った。18時30分頃からS君の主導で準備運動をする。稽古はYさんの指導でたっぷりと汗を流した。稽古後に20時35分の新百合ヶ丘発で帰宅した。21時頃から缶ビール1缶を飲んでアボガド丼を食べた。体調は順調に思える。

粛々と合気道の稽古に行く■

  • 20181128(水):

朝食の後で布団を干した。午後に干した布団を取り込んだ。夕方17時24分発で新百合ヶ丘へ行く。17時35分頃には更衣室に入ってゆっくりと着替えてストレッチした。本日はYさんが風邪で休みだったのでSさんが指導した。11月の昇段審査が終わったためか稽古の参加者は少なかった。稽古は約2時間タップリと汗をかいた。最後まで休まずに稽古ができた。20時35分の新百合ヶ丘発で帰宅した。21時前に夕食はY子が肉ジャガを作ってくれていた。缶ビール1缶を飲んだ。体調は悪くはない。体重は61キロ、体脂肪14%であった。
 (2019. 3.3)

(「私のC型肝炎物語」 第7章:マヴィレット治療への挑戦―〔29〕 服薬終了後176~182日: 墓参り、合気道の稽古を続ける!)