TomyDaddyのブログ

毎日の健康管理の記録、新聞、雑誌、書籍等の読書について感想を書いていく。

2022-11-19から1日間の記事一覧

「 Ⅷ 「抵抗劇」ー治療記録から(『劇的精神分析入門(北山修))を読み続けて

< 1 出演する患者 精神科医、高野良英氏は、土居健郎が分析した「甘え」の意義はその演技性にあるとし、演技論の発想を生かした神経症論を展開した(1980)。おそらくこの「演技と精神病理」という論考が、日本の治療室楽屋論の先駆けとなるものだろう。> …

認知症関連 ウエブメディア(https://nakamaaru:asahi.com/)のこと

大学時代の親友RB君が、アルコール性認知症をきっかけに病に倒れて、数カ月で亡くなってしっまたのは昨年の12月20日のことだった。 最近、勘違い、思い込みが激しく小さな失敗をすることが多い。部屋の電気をつけたまなにする。物を引き出しから取り出しても…

『蒲団』(田山花袋)を読んだーこれニッポンの小説なんだ

『劇的な精神分析入門』(北山修)」さんが、「Ⅶ 劇としての人生」のなかで、田山花袋の『蒲団』に言及していた。触発されて、『蒲団』を稲城図書館で借りてきた。昨日から読み始めて読み終えた。田山花袋の36歳の作品である。自然主義文学の画期的な作品で…

11月19日は「国際男性デー」なんだって―「男らしい」って何だ

11月19日は、国際男性デーなんだって! 「子どもの日」があるのは知っていたが、「女性デー」もあるんだろうか? さて、「男性デー」の本日の朝日新聞夕刊に<「弱者男性」受けとめる社会に>という見出しの興味深い記事が載っていた。昔から、「男らしい」…